Anti ロングヘアーの人たち

髪の毛が長い人に反感を持つ人っているなあ。私の実母。長い髪は贅沢の象徴と考えていたようでした。実家にお世話になっていたときは、常に短くさせられました。少しでも伸びると、「祐は短い髪が似合う」と言うのです。そして近所の子で、髪を伸ばしている子を「ませている」「贅沢」と言い続けました。それは別段、悪いことない、当時は庶民的感覚でした。

結婚してから髪を伸ばしました。夫がロングヘアの女が好き+一度は長くしてみたい+伸ばしっぱなしだと、美容室代の節約になる。

ある日、なじみの美容室の若い子が「夫が好きだから、って皆言うのよ。色々理由はあげるけれど長い髪が好きな人は、結局長いのが好きなのよ。」と、その言い方が、実母の嫌味な言い方と似ている気がしました。

結婚して、アパートや会社の宿舎へ、母がプチ家出してくる度に、「祐は長い髪が似合う」というので、うんざりして、一度、ベリーショートにしました。もう、短い髪の基準を超えた長さ、刈り上げ。そしたら母は「どうしてそんな頭にしたの」と私に訊きました。「おかあちゃんが『短いのが良い』って言い続けるから切りました。と応えました。それから何も言わなくなったのに、十数年経って、また「祐は短い髪が似合う」と・・・しつこいっ

最近ですが、ネットのテレビ電話でネット知人と話したら、私の長い髪をやたらと気にしている様子。テレビ電話など、自分にライトを当てれば割と綺麗に映るんです、その人は「化粧もおしゃれも何にもしないのが好き」、でも私が化粧をして、つやつやリップで、ラメのアイシャドーで髪は赤い癖毛のロングってところを、ずいぶん気にして、あとあとまでそのことばかり言っていました。情報交換して友達を増やすのが目的のハズが「比較対象」にされました。標高の高い乾燥地帯で必須のリップクリーム、余所ではいらないのか、他人のオシャレ、そんなこと気にしたことねえぞ、そもそも美容院まで行く体力が無いっ、いろいろ考えました。田舎の習慣に慣れきって、よその土地、他人の主義と仲良くするのは、微積分より難解だ・・・

福祉関係者が私を見に来ても「髪が長いね」とこだわるので、きぃぃぃぃっとなりました。障害者を理由にディ・サービスを頼んでいるのに「オシャレする余裕がある」という態度でした。週一のケア、一ヶ月でサービスを打ち切りました。見た目が障害者っぽくないので、私の苦しさが理解できないのでした。ずっとカロリーブロック生活で、自分の作った料理が食べられないので、お手伝いしていただくことになっていましたが、調味料の場所がわからなくて、シールを貼ったのに、家族が別の処に仕舞い置きして探し回ったり、うちの急須はフレンチサーバー、皿や茶碗にバラの模様を見つけるたびに「これ何?」と見とがめられ、オーブンレンジで温めると、使い方がわからなかったり、説明していると疲れ果て食べる気力が無くなってしまうのです。ン十年も前から同じ道具に慣れていたので、それがヘルパーの人には奇妙に思われているのがストレスになりました。

その後ツイッターで「髪の寄付」について知り、私ももう少し伸ばせば寄付できることをおもい、やってみようと決めました。地元の美容院でそのことを話すと、「切ってあげるけど床で拾って」とか「カラーリングは良いのぉ?」「白髪あるけどぉ?」と言ってきました。嫌味なオトコだった。その後別の美容師さんに話すと、私の髪はあまり傷んでいないので使えると言われました。

意味のわからない私に対する反発に怒ってベリーショートにするなんて、もったいない、私もレア病だもの、同じように病気の人のカツラになれたら嬉しい。他人にとって、「便利に使えるトッキー」ではない、自分から役に立つのだ、と考えると、ちょっと社会に貢献できるという満足が生まれました。何事も自分が満足すればストレスは消える・・・

子供として親に仕えたり、嫁として婚家に使えたりするのとは違う感じがしました。純粋に役に立てるというか・・・元々私は、人様の見返りを求めていたわけじゃない。お返しが欲しいのではなく、他人がどう思おうと、自然に、困った人に対して、私の出来ることはしたいとおもうのです。

後数センチでカットです。美容院に問い合わせて、そこでやってくれるなら良し、駄目なら、名古屋の総合医療センター内の美容室でカットしてくれます。目の治療をした場所。ガーゼが取れた日に見つけました。