平成最後の「イマドキ」を旅

って、いくとこいくとこ、別のサイトに移行するってありですか。もう、余分なことで体力を使いたくないよ。とほほ。ここもブログに移行したんだけど、重くて重くて・・・間に合わない。表示は綺麗なの。綺麗だから使いたいのに、すぐ書くとなると、ダイアリーの方が軽い。そもそもこれもブログじゃん。軽いよ、るんるん。もう下書きじゃ。

今年はツイッターもガンバったの。例によってカテゴライズについて行けず、全部フォローを消した、そしたら相互フォローだけが目的の人はすぐに私へのフォローを消してる。笑っちゃった。どのみち全部ミュートしていた。140字も書けるのに、絵文字しか書けない人とか、一行日記にしている人、全然読みたくないし。細かくフォロワーの数の上下を気にする。他人の悪口。

もちろん、私もその大勢の中の一人なのだろう。あれほど繊細に細かいことを気にしてぶち切れって理解不能botなぜ必要なの。書物の一部をフキが期したからと言って、その一行が必ずしも金言では無いよね。一冊のものの、一部を切り取れば、本来の意味から離れるね。

ツイッターの規約を守れば何を書いても自由なはずなのに、エアリプで皮肉りまくる。理由がじかにレスするとけんかになるからっての、笑ったわ。まあ、そういう人は、ちょっぴりしかいない。

食べ物とか旅先の写真なんて見たくないからさ、だから何っておもう。意地悪する気は無いから放ってるけど、ツイッターって、文字列ユーザーが多いので、特に二次漫画、ピクシヴなどのサイトにすれば良いのに、何故ツイートする。著作権に違反している。巻き込まれたくない。

一番考えたのは「三国志」、元ネタによって、二次小説や漫画のつもりの人、三国時代を書いている歴史小説という認識の人、それぞれにブライドが高くてヘタにお世辞も書けないよ。

正史の三国志からきっちり書くのなら「歴史」、たくさんの三国志ものから発想したなら、それらは全部「二次創作」だよ。著作権切れしている小説が元でも、著作権自体は違反していなくても、パロディーかオマージュになる。

小説カテゴリの人と繋がると、それぞれに好みがあるので、下手なことは書けない。腐女子にあこがれている人、馬鹿にしている人が同居、難しい。

明治、大正、昭和、平成と時代が変わり、某大臣が国会で、パソコンについて何も知らない、と批判を受けている。パソコンなんてやらない方が健康に良いし、パソ知らなくても生きていける。インターネットなんて、アメリカの巨大軍事施設のみでやればいいのであって、大臣を馬鹿にしている人も、それほどのパソコンに通じた人でもあるまい。

なんだかおそまつな出来事ばかりの一年であった。